2019年09月21日
2019年09月16日
2019年09月12日
涼しい
久し振りに気持ちいい天気 
汗をかくことがないので
少し長い時間 ぶら
ぶら 
畦道には 彼岸花が咲き乱れているが
木陰の山道で
彼岸花を見る事が出来 ラッツキ-
ラッツキ- 




汗をかくことがないので
少し長い時間 ぶら


畦道には 彼岸花が咲き乱れているが
木陰の山道で
彼岸花を見る事が出来 ラッツキ-


Posted by 水です at
17:00
│Comments(0)
2019年08月21日
2019年08月17日
いつまで?
台風後 「暑さが和らぐ」と 言っていたが暑い 暑い
元気をだして 四季の郷へ

木陰は涼しく 気持ち良かった。
滝の音
公園のミストシャワ-で
より涼しさを感じる事が出来た。


元気をだして 四季の郷へ


木陰は涼しく 気持ち良かった。
滝の音
公園のミストシャワ-で
より涼しさを感じる事が出来た。
Posted by 水です at
20:13
│Comments(0)
2019年08月07日
2019年08月01日
猛暑
暑い 暑い 8月の始まり・・・
車や 店の中は涼しいがドァ-から
一歩出ると む~と熱気が
海岸ではヨット競技会が
涼しそうに見えるが
競技となると・・・暑さも忘れるだろう?


車や 店の中は涼しいがドァ-から
一歩出ると む~と熱気が
海岸ではヨット競技会が
涼しそうに見えるが
競技となると・・・暑さも忘れるだろう?
Posted by 水です at
16:40
│Comments(0)
2019年07月28日
2019年07月26日
涼しさを求めて
清水を源流に
梅の花そっくりな花が咲き乱れる
癒しの水空間 醒井(さめがい)へ



お花畑 伊吹山へ
晴天ではなかったが
山頂は気温 22℃
とっても気持ち良かったです。



梅の花そっくりな花が咲き乱れる
癒しの水空間 醒井(さめがい)へ
お花畑 伊吹山へ
晴天ではなかったが
山頂は気温 22℃
とっても気持ち良かったです。
Posted by 水です at
16:04
│Comments(0)
2019年07月18日
赤とんぼ
むし暑い天気
家でゴロゴロしていると
気分もめいってしまうので
車を走らせ気分転換に
池にはトンボたちが
飛びまわったり 羽を休めたり
眺めていると
むし暑さも忘れさせてくれた。

家でゴロゴロしていると
気分もめいってしまうので
車を走らせ気分転換に
池にはトンボたちが
飛びまわったり 羽を休めたり
眺めていると
むし暑さも忘れさせてくれた。

Posted by 水です at
15:48
│Comments(0)
2019年07月06日
2019年06月15日
2019年06月12日
2019年06月10日
2019年06月08日
鮮やか
雨が上がって
芝生が1段と鮮やかな グランドで
球児たちが
厳しい練習の成果を
発表していましたので
「のぞき観」してきました。

浜の宮からの海風も
とっても気持ち良かった。




芝生が1段と鮮やかな グランドで

球児たちが
厳しい練習の成果を
発表していましたので
「のぞき観」してきました。


浜の宮からの海風も
とっても気持ち良かった。


Posted by 水です at
17:16
│Comments(0)
2019年06月06日
2019年06月01日
運動会
昨夜の短時間の激しい雨が心配でしたが

グラウンド コンディションは最高で

時間が過ぎると青空に
そよ吹く緑の風が
とっても気持よく

令和 元年の
楽しい運動会でした。







グラウンド コンディションは最高で


時間が過ぎると青空に

そよ吹く緑の風が
とっても気持よく


令和 元年の
楽しい運動会でした。


Posted by 水です at
18:08
│Comments(0)
2019年05月30日
気持いい
今日もまた暑くなり

木陰が恋しく思った
日ごとに木々も
それぞれ独自色に染まりつつ
穏やかなそよ風になびく
景色は心を和ましてくれた。





木陰が恋しく思った

日ごとに木々も
それぞれ独自色に染まりつつ
穏やかなそよ風になびく

景色は心を和ましてくれた。

Posted by 水です at
17:58
│Comments(0)
2019年05月29日
2019年05月27日
アジサイ
咲きはじめました 
ここ2~3日厳しい暑さで

「シャワ~」 してやると

「気持ちいい~~」・・・・と
喜んでいるように思え
益々 美しく見せてくれた。





ここ2~3日厳しい暑さで


「シャワ~」 してやると


「気持ちいい~~」・・・・と

喜んでいるように思え

益々 美しく見せてくれた。



Posted by 水です at
18:27
│Comments(0)