QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2018年04月29日

お詣り

   初夏を思わせる天気 face10 icon01
   新緑の粉河寺へ icon17 ik_55

   西国第3番札所で
   多くの巡拝者が訪れていました。ik_70 ik_89 ik_90 ik_91



              ↑ クリック  


Posted by 水です at 18:03Comments(0)

2018年04月28日

温山荘

   新緑 青い空 やわらしい日差し icon01 face10
   樹木や建物が湖面に映る。

   蝶々もエサをもとめて飛びまわる
   
   のんびりと庭園をぶらり ik_55 ぶらり ik_55



               ↑ クリック  


Posted by 水です at 17:38Comments(0)

2018年04月26日

寄り道

    風土記の丘へ
    新緑に覆われた坂道を

    ハァ~ハァ~足を運ぶ
    気温も低く気持ちよかった。


     


Posted by 水です at 20:46Comments(0)

2018年04月24日

   陽気な天気も中休み
   小雨が降ったり止んだり

   新緑 花々は恵みの雨に
   気持ち良さそうに揺れていた。





  


Posted by 水です at 17:30Comments(0)

2018年04月23日

ハナミズキ

   ハナミズキも満開
   晴天の日も今日まで?

   2~3日雨模様 icon03
   残念 ik_88 ik_93   残念 ik_88 ik_93

                ↑ クリック  


Posted by 水です at 20:21Comments(0)

2018年04月21日

早い

   陽気な天気で icon01 face10
   ボタンの花が

   見ごろを迎えていた

   散策する人は足を止め ik_55
   スマホとみらめっこしていた


                 ↑ クリック   


Posted by 水です at 17:26Comments(0)

2018年04月20日

空&雲

   新緑の木々の隙間から見える空
   青い空に白い雲

   雲は何かを言っているようだが
   遠くて解らない・・・が



               ↑ クリック  


Posted by 水です at 14:53Comments(0)

2018年04月19日

青い空

   スッキリした青空に
   浮かぶ城

   気持ち良さそうに
   泳ぐ鯉



                ↑ クリック  


Posted by 水です at 17:23Comments(0)

2018年04月18日

花&空

   きれいな青空と新緑をもとめてぶらり

   陽気な天気で身も気もスカットとした。





     


Posted by 水です at 19:37Comments(0)

2018年04月17日

美味しかった

   野山をぶらり
   空気がおいしく ik_11 ik_73

   深呼吸すると心も体も
   満たされて気持ちよかった。ik_88 ik_94

               ↑ クリック

               ↑ クリック  


Posted by 水です at 17:51Comments(0)

2018年04月16日

真っ盛り

   うららかな天気 icon01
   赤 ピンク 緑

   色とりどりの野山
   楽しみいっぱい ik_05 ik_06 ik_94

               ↑ クリック

               ↑ クリック  


Posted by 水です at 19:14Comments(0)

2018年04月15日

いっぱい

   春は花いっぱい
   ぶらりしていても

   楽しみいっぱいだ!!

               ↑ クリック  


Posted by 水です at 21:21Comments(0)

2018年04月14日

亀池散策

   桜の花を見る事は出来なかったが
   サツキ アダミ 新緑を眺めながら

   池の周りを ぶらり  ぶらり
   自然を満喫できました。

             ↑ クリック

             ↑ クリック

             ↑ クリック  


Posted by 水です at 17:33Comments(0)

2018年04月13日

忙しい

   花々が咲き誇る時節

   昆虫たちは 
   ミツ  花粉採りに

   一生懸命です。




  


Posted by 水です at 19:12Comments(0)

2018年04月12日

花見

   藤の花を求めて ぶらり ik_55 ぶらり ik_55
   四季の郷へ

   道中に雲南黄梅(ウンナンコウバイ)が
   咲き乱れ出迎えてくれます。ik_72 ik_94

   フジ棚からは甘い香りがそよ風にのって漂う
   その香りを浴びながら散策される人 ik_55 人 ik_55 人 ik_55

    花見日和で
    自然に癒され最高でした。ik_70 ik_73

               ↑ クリック




  


Posted by 水です at 17:58Comments(0)

2018年04月10日

気持ちいい

   紀ノ川万葉の里を ぶらり ik_55 ぶらり ik_55

   芝生の中に草花が咲きほこり 

    ベンチから
      草花を眺めたり
      野山を眺めたり
      弁当を食べたり

    散策されたりしていました。




             ↑  クリック
     


Posted by 水です at 19:12Comments(0)

2018年04月07日

寒い

   野山の新緑は雨で洗われ美しく ik_94

   海は風が強く白波がたっていたが ik_94

   波乗りを気持ち良さそうにしていた。 ik_96 ik_78 icon19



  


Posted by 水です at 17:02Comments(0)

2018年04月05日

レンガ道

   休暇村へ

   レンガ道を登っていると弾薬庫が

   頂上に着くと瀬戸内海が眼下に広がる。

   霞んでいたが何時までも眺めていたかった。




  


Posted by 水です at 16:38Comments(0)

2018年04月04日

庭園

   景観に魅せられ

   心地よい風をうけながら

   番所庭園を ぶらり ik_55 ぶらり ik_55



              ↑ クリック  


Posted by 水です at 18:00Comments(0)

2018年04月02日

お城

   天気はポカポカ陽気で

   散り始まった桜を

   ぶらり ぶらり

   健康貯金が出来ました。





   
  


Posted by 水です at 17:07Comments(0)