QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2018年03月31日

お詣り

   連日の陽気な天気 icon01 ik_94

   宇賀部神社へ ik_70

   風に吹かれてヒラヒラ

   こんな風景もやっぱり良い ik_73

   何時までも眺めていたかったが・・・ik_93




  


Posted by 水です at 16:49Comments(0)

2018年03月29日

桜&パンダ

   日差したっぷり降り注ぐ、お花見日和 icon01 face02

   車を icon17 走らせ山中渓へ


   満開の桜  その中を走る列車を

   カメラに、おさめようとする 人 ik_55 人 ik_55 人 ik_55

    「来るで 来るで」と声が掛かる。

    「ガシャ ガシャ」とシャッタ-音が響く

    桜とパンダ 良い風景でした。 ik_94





            ↑ クリック  


Posted by 水です at 17:51Comments(0)

2018年03月28日

最高

   初夏を思わせる陽気

   青い空  白、ピンクの満開の桜

   ベンチに座れば瞼が閉じてしまいそう


     境内から 三味線の演奏が
       さくら さくら  のやまも さとも
       みわたすかぎり  かすみか くもか
             ・・・・・が流れて

    心も快晴にさせてくれました。




          ↑ クリック
           
  


Posted by 水です at 18:04Comments(0)

2018年03月27日

初午

   紀三井寺へ ik_55

   福を授かりに初午のお参りに  ik_88  ik_70

   初午 福つき大餅投げが 

   行なわれていました。

    福餅をゲット出来ました。 ik_40 ik_94





      


Posted by 水です at 19:12Comments(0)

2018年03月26日

彼方 此方

    春 本番の陽気

    テレビ 新聞は桜便りが続々

    彼方 此方と

    ぶら ぶらしていても ik_55 ik_55

    汗ばむik_87 ik_88 ik_94  陽気でした。 



               ↑ クリック  


Posted by 水です at 19:24Comments(0)

2018年03月24日

つくし

   icon01 face05 天気は良いし ぶらり ik_55 ぶらり ik_55 

  まだまだ

  空地にik_94 ik_96

              ↑  クリック  


Posted by 水です at 16:22Comments(0)

2018年03月23日

満開

   桜の花が湖面に照らされて

   光って見えた。

      この寒さで一服 icon21  ik_11 

      この先 暖かくなるので

      一気に咲くだろう

   菜の花は、今、満開だ~~ik_94 ik_05


               ↑ クリック  


Posted by 水です at 19:19Comments(0)

2018年03月21日

   和歌山市の桜が開花宣言された。

   こちらの川岸でもチラホラ咲いていた

   この寒さが過ぎれば一気にさくだろう

     楽しみだ~~~

        ↑ クリック  


Posted by 水です at 18:08Comments(0)

2018年03月17日

   気温は低いが気持ち良い天気 face05 ik_05

   青く光ったきれいな海 

   とても好きです。icon22 ik_94



  


Posted by 水です at 21:27Comments(0)

2018年03月15日

春満喫

   広がる田園を

   日差しをいっぱい浴びながら

   ぶらり ik_55 ぶらり ik_55

   春の風物詩 レンゲが

   春を告げていた。



  


Posted by 水です at 17:08Comments(0)

2018年03月14日

最高

   ピンク&黄&青い空

   すぐそばを電車が走る。


     のどかな風景に

    シャッタ-を向けずに

    いられなかった。



           ↑ クリック  


Posted by 水です at 19:24Comments(0)

2018年03月13日

潮風

   阪和、紀南自動車道を走ってik_34

   串本 橋杭岩へ

   あおい空 icon01 まっさおな海 ik_78

     岩場をぶら ik_55 ぶら ik_55 していても汗ばむ陽気

   そよそよ吹く潮風はとっても気持ちよかった。

   カメラを手にした人が橋杭岩を

   さかんにシャッタ- ik_39 を切っていた。




  


Posted by 水です at 20:09Comments(0)

2018年03月12日

ぶらり

   あちこちの

   景色を楽しみながらぶら ik_55 ぶら ik_55

   良い天気でしたが

   まだまだ潮風は寒~~いik_85



              ↑ クリック  


Posted by 水です at 17:52Comments(0)

2018年03月10日

食事

   おいしそうに ik_24

   チィ- チィ- 鳴きながら ik_11

   食事をしている メジロ


               ↑ クリック  


Posted by 水です at 20:10Comments(0)

2018年03月08日

咲いた

  ik_05 咲いた 咲いた о о о о оの花がik_05
      о о о о оの花ではないが

    年々生育が悪くなってきたが 咲いた。ik_94 ik_94

    
    
  


Posted by 水です at 13:07Comments(0)

2018年03月06日

春?

   春を告げる メジロ

    ik_05 チィ- ik_05 チィ- ik_05と鳴きながら

   キョロ キョロと動いて

   落ち着いてくれない

  可愛らしい小さな小鳥です。ik_94




  


Posted by 水です at 19:22Comments(0)

2018年03月04日

初夏?

   暖か~い 真青な空

   ぶら ik_55 ぶら ik_55 していても汗ばむほど

   道ばたや庭先に咲く草花も

   喜んでいた。



  


Posted by 水です at 15:51Comments(0)

2018年03月03日

ひな祭り

   我が家の雛人形

   7段飾りで にぎわっていたが

   年ごとに縮小

   今年は手作りの雛人形だ ik_87 ik_94
     


  


Posted by 水です at 19:15Comments(0)

2018年03月02日

足音

   空地の草むらから 「ツクシ」 が顔を出し

   春の訪れを告げている。

      筆のような茎をのばし

      手を触れると

      ふわっと揺れる姿は

      暖かくなるで~~とik_70 ik_05

      言っているみたいだった。


  


Posted by 水です at 16:23Comments(0)

2018年03月01日

春一番

   春一番が吹いたと発表された。

   梅の花も つらかっただろうが

   何もなかったかの様に

   甘い香りを漂わせていた。ik_88


      





     


Posted by 水です at 17:47Comments(0)