2018年01月24日
2018年01月23日
雪
関東方面では
雪
雪
幸いにも雪降ることなく
今日は時々
日差しがあった
道端 にスセンが咲き
冷たい風に吹かれながらも
いい香りが運んでくれた。






幸いにも雪降ることなく
今日は時々

道端 にスセンが咲き
冷たい風に吹かれながらも
いい香りが運んでくれた。


Posted by 水です at
12:37
│Comments(0)
2018年01月20日
暖かった
大寒
最も寒いと言われているが暖かった
わんぱく公園を ぶらり
ぶらり 
あれあれ 池は 空っぽ
ウラジョロ 一段と美しい
寒さに耐える芝生 暖かさを感じた



最も寒いと言われているが暖かった
わんぱく公園を ぶらり


あれあれ 池は 空っぽ
ウラジョロ 一段と美しい
寒さに耐える芝生 暖かさを感じた
Posted by 水です at
19:05
│Comments(0)
2018年01月13日
2度目
寒い寒いと コタツの中でゴロゴロ
思い切って ぶらり ぶらり 紀三井寺へ
眺め最高
にじむ汗にあたる風

冷た~~~いが
気持ちよかった



思い切って ぶらり ぶらり 紀三井寺へ
眺め最高

にじむ汗にあたる風


冷た~~~いが
気持ちよかった

Posted by 水です at
17:45
│Comments(0)
2018年01月11日
2018年01月10日
2018年01月07日
お詣り
紀三井寺へ
231段の階段は、きつくなるばかり
御利益があると思って登るが・・・・
明日は、この階段で駆け登り

競争が行なわれるとのこと
怪我の無いようにガンバレ ガンバレ



231段の階段は、きつくなるばかり
御利益があると思って登るが・・・・
明日は、この階段で駆け登り


競争が行なわれるとのこと
怪我の無いようにガンバレ ガンバレ

Posted by 水です at
18:03
│Comments(0)
2018年01月06日
早いね~
三が日もあっという間に
今日は6日
根来寺にお詣り
帰り、貴志川平池へ
黒鳥、夕陽、イルミネ-ションを見ながら
寒かったが 「ぶら
ぶら
」 してきた。





今日は6日
根来寺にお詣り
帰り、貴志川平池へ
黒鳥、夕陽、イルミネ-ションを見ながら
寒かったが 「ぶら


Posted by 水です at
20:07
│Comments(0)