2016年12月25日
2016年12月23日
2016年12月22日
2016年12月21日
冬至
「ゆず」の準備が出来た
「ゆず湯」に入って

本格的な寒さに負けぬ
体力作りの一助に ・・・・
冬至とは思えない暖かさ
和田川で 「カモ」が
気持よさそうに
ひなたぼっこをしていた。



「ゆず湯」に入って



本格的な寒さに負けぬ
体力作りの一助に ・・・・
冬至とは思えない暖かさ
和田川で 「カモ」が
気持よさそうに


ひなたぼっこをしていた。
Posted by 水です at
19:49
│Comments(0)
2016年12月20日
2016年12月19日
2016年12月18日
2016年12月17日
2016年12月16日
2016年12月15日
2016年12月14日
2016年12月13日
2016年12月12日
寒いのに
この寒さにも野山では
イチゴ グミが実っていた。
いっぽうスイセンの花芽が
もう少しで
いい香りを届けてくれるのだろう



イチゴ グミが実っていた。
いっぽうスイセンの花芽が
もう少しで
いい香りを届けてくれるのだろう
Posted by 水です at
19:47
│Comments(0)
2016年12月10日
夕日
秋葉山の夕日
冷え込んできたので
赤 黄 オレンジが色鮮やかに輝いていた。
お月さんも東の空に
明日は、より冷え込むのだろう・・・?
かなわんな~~あ




冷え込んできたので
赤 黄 オレンジが色鮮やかに輝いていた。
お月さんも東の空に
明日は、より冷え込むのだろう・・・?
かなわんな~~あ


Posted by 水です at
17:51
│Comments(0)
2016年12月09日
2016年12月08日
2016年12月06日
遠く
遠くの風景はいいな~いいな~
あそこには何があるのだろう?
道は混んでいないだろう?
畑には何が植わっているのだろう?
子供たちは遊んでいるのだろう?
・・・・・?
鳥のように ドロ~ンのように飛んで
空から見たいが



あそこには何があるのだろう?
道は混んでいないだろう?
畑には何が植わっているのだろう?
子供たちは遊んでいるのだろう?
・・・・・?
鳥のように ドロ~ンのように飛んで
空から見たいが

Posted by 水です at
16:55
│Comments(0)