2020年02月23日
春?
今日は暖かい休日だ
散歩
途中に桜の花が
まだ 2月だがずいぶん
早い春の気分に

「コロナ コロナ」で
ゆっくり花見を味わうことが
難しい・・・・・?






散歩


まだ 2月だがずいぶん
早い春の気分に



「コロナ コロナ」で
ゆっくり花見を味わうことが
難しい・・・・・?


Posted by 水です at
16:46
│Comments(0)
2020年02月19日
早い春
暖かい天気で野山を
ぶらり
ぶらり
春蘭が
時期は まだ早いのだろうが
開花前のものが 5~6輪
そのうち一輪咲いていた。
すらりとした姿は 素敵でした。



ぶらり




時期は まだ早いのだろうが
開花前のものが 5~6輪
そのうち一輪咲いていた。
すらりとした姿は 素敵でした。

Posted by 水です at
18:07
│Comments(0)
2020年02月16日
2020年02月13日
2020年02月08日
癒される
散策する人に時々出逢う亀池へ 
ゆるやかな坂 凹凸な道 木の根道も
綺麗に掃除され
ベンチもところどこに置かれていて
木漏れ日が差し
癒しを与えてくれた。

池に目をやれば アオサギ 野鳥も
日光浴をしていた。

↑ クリック

↑ クリック

ゆるやかな坂 凹凸な道 木の根道も
綺麗に掃除され

ベンチもところどこに置かれていて
木漏れ日が差し
癒しを与えてくれた。


池に目をやれば アオサギ 野鳥も
日光浴をしていた。
↑ クリック
↑ クリック
Posted by 水です at
18:10
│Comments(0)
2020年02月07日
メジロ
この冬一番の寒さ・・・? 
布団から出るのも いや~ だった。
窓から 「チ~イ チ~イ チ~イ」と

「メジロ」の・・・・・
可愛い鳴き声
もう春が そこまで来ているよ
「元気を出しなよ」・・・・・と
言ってくれて居るようだった。







布団から出るのも いや~ だった。

窓から 「チ~イ チ~イ チ~イ」と


「メジロ」の・・・・・
可愛い鳴き声
もう春が そこまで来ているよ
「元気を出しなよ」・・・・・と
言ってくれて居るようだった。


Posted by 水です at
12:53
│Comments(0)
2020年02月06日
メジロ
時々 日差しがあり 
日だまりは暖かいが
立舂が過ぎたとはいえ
今日は、風は冷たく 身にしみる
やや急な山道を
ぶら
ぶら 
目の前の木々に
「チ~イ チ~イ チ~イ」

「チ チ チ チ チ チ」
「メジロ」 に向けて
ガシャ ガシャ ガシャ




日だまりは暖かいが
立舂が過ぎたとはいえ
今日は、風は冷たく 身にしみる

やや急な山道を
ぶら


目の前の木々に
「チ~イ チ~イ チ~イ」


「チ チ チ チ チ チ」


「メジロ」 に向けて
ガシャ ガシャ ガシャ

Posted by 水です at
17:29
│Comments(0)
2020年02月04日
もう春
ぬけるような青空
車を走らせ風土記の丘へ
健康つくりをする人も多く
出合うごと会釈したり 挨拶を
交わしたりしながら ぶら ぶら
今日は 「大日山35号墳」 に登った。
頂上から
北に高速道路
西に製鉄所・・・
眺めも最高でしたし
そよ吹く風がとっても気持よかった。



↑ クリック

↑ クリック
車を走らせ風土記の丘へ
健康つくりをする人も多く
出合うごと会釈したり 挨拶を
交わしたりしながら ぶら ぶら
今日は 「大日山35号墳」 に登った。
頂上から
北に高速道路

西に製鉄所・・・

眺めも最高でしたし
そよ吹く風がとっても気持よかった。

↑ クリック
↑ クリック
Posted by 水です at
19:13
│Comments(0)