QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2020年05月22日

また 行くで

    天気が悪くならないうちに

   ぶらっと四季の郷へ

      色とりどりのバラや ik_72
      
      野山の変化を感じながら ik_88

      短時間でしたが 

      晴れ晴れした気持ちになりました。face05



              ↑  クリック  


Posted by 水です at 17:10Comments(0)

2020年05月21日

気分転換

   片男波海岸へ ik_55

   自然の微妙な変化とicon10
   香りをあじあいながらik_24 ik_88

      歩く事、8000歩 ik_55 ik_72
      気分も和らいだ ik_05 face02




  


Posted by 水です at 16:57Comments(0)

2020年05月11日

養翠園

   碧い空 新緑の松 カキツバタがicon01 face01

   映える園へ ik_55

   コロナ感染防止を、はかりながら ik_93 ik_88
   短時間でしたが 楽しんできました。ik_05 icon12



                ↑  クリック  


Posted by 水です at 17:22Comments(0)

2020年05月10日

母の日

   外出自粛の毎日 ik_55 ik_93

       ありがと~~~~う ik_05 face01 ik_70


  


Posted by 水です at 17:48Comments(0)

2020年04月29日

頑張ろう

    植物も、
     芽をだし花を咲かせていました。

     三密を避けicon09 限られた外出でik_93

      ゆっくり眺めていることは出来ないが face06 ik_95
  
       厳しい環境でも命を最優先に

        頑張っていました。ik_87



  


Posted by 水です at 19:54Comments(0)

2020年04月27日

赤い実

   空に向って育つから  「空 豆」と  言うらしい

      福豆 おたふく豆 一寸豆 刀豆・・・
      いろいろな呼び名が

    豆の色が赤いのが


  


Posted by 水です at 20:55Comments(0)

2020年04月25日

気分爽快

   田んぼが広がる人けがない蛙で道を
    ぶらり ik_55 ぶらり ik_55 

      怖い  怖い「コロナ」で、滅入っているが

      春を思わせる いい天気に icon01 face02

      短時間でしたが ik_20

      いい健康つくりが出来た。ik_53 ik_94


  


Posted by 水です at 16:59Comments(0)

2020年04月21日

激変

   コロナで暮らしが 一変した face08

   毎日の報道から目が離せない・・・ik_93

       三密を避けて 親子が
       フジの花が咲く広場で 

       身体を動かしていた。 ik_20 ik_55 



  


Posted by 水です at 19:34Comments(0)

2020年04月20日

若葉

   花散らしの風雨から青空にicon01

     木々は活き活きした新芽がik_49 
     根元には
     落葉と苔がとっても美しかった。face05




             


Posted by 水です at 18:05Comments(0)

2020年04月17日

頑張る

   全国で感染防止 「宣言」

    いつ感染するか解らない「コロナ」
    不要不急の外出自粛、もちろん三密にも徹 します。ik_70





     



  
      


Posted by 水です at 18:35Comments(0)

2020年04月15日

耐える

   時々 歩いているが同じコースばかりになる・・・・ ik_55

   今日は思いきって片男波方面へ

      波打ちぎわにテトラが続くいい景色 ik_72

      そのテトラに海草が生え

      荒波に、精いっぱい耐え忍んでいた。face09

       自分もコロナ感染防止に、

      不要不急の外出自粛、三密に、

      精いっぱい頑張って生きたい。face09



  


Posted by 水です at 20:36Comments(0)

2020年04月12日

   低気圧が発達しながら icon14
   風雨が強くなるらしい 

      「花散らしの雨」・・・

     どうか ik_70 どうか ik_70
     感染コロナ散らしの雨 icon03 icon10
     だけにして下さい。


icon03



  


Posted by 水です at 19:13Comments(0)

2020年04月10日

お願いします

   連日新型コロナ感染拡大が・・ icon14

   不要不急の外出自粛を続けているがik_55 ik_93

      家で 「ゴロゴロ」だと運動不足が心配で散歩に

      散歩中も 
      「自分は大丈夫」でないことを
      肝に銘じながら ik_70

      思い切り身体を動かして散歩をしてきた。


               ↑  クリック

   


Posted by 水です at 17:15Comments(0)

2020年04月03日

密を避ける

    家族から 「外出は控えよ~」 と

   言って呉れた 有り難いことだ ik_94

     不要不急の外出自粛に徹する毎日
   とはいえ ストレス 発散に

    「思い切り身体を動かしたく」 ぶらり ik_55

   ・・・・でも「コロナ」が目の前に
   いるかと思え ik_88

     途中で帰宅 icon16 ik_55



               ↑  クリック  


Posted by 水です at 18:15Comments(0)

2020年03月31日

年度末

   世間は年度末で忙しいだろうが ik_87

   「コロナ コロナ」で新年度の
   気持ちになれないのでは・・・・ ik_88

      私も、もっとしっかり
      「コロナ」に向き合って生きたいと ik_70
      思っています。

   密な所を避けて 休日の公園に
   体力維持に出掛けてきた。ik_53 ik_55

   ちょっと心が安らいだ。




               ↑  クリック  


Posted by 水です at 17:57Comments(0)

2020年03月27日

コロナ

   小雨が降り続いたが・・・ icon03

   竈山神社にお参り ik_55 ik_70

      神社も コロナ 対策  
      
      手水舎の柄杓が取り払われ 
      竹の樋から流れる水で
      直接手を清める様にされていた。 icon10

   今夜から激しい雨が降るらしい icon03

   「コロナ」を雨で洗い流して欲しい。 ik_71 ik_93




  


Posted by 水です at 19:41Comments(0)

2020年03月25日

名草山

   陽気な天気に face05

   思い切って一本松迄登るik_55

      遠景はスッキリして
      とっても気持よかった。ik_05 ik_94 ik_11
      
       移動歩数 6990歩
       昨日よりがんばった。




  


Posted by 水です at 18:02Comments(0)

2020年03月24日

美しい

   一転して北風が吹いて冷たいが ik_88  「ぶら ぶら」

      いつも通る道 ik_55

      ちょっと立ち止まると目の前に

      ツクシが・・・face05 icon12

      時期的に遅いのか笠が開いているのも

      でも 

      「ツクシで埋めつくされて」と言っても過言でない。


                 ↑ クリック  


Posted by 水です at 17:10Comments(0)

2020年03月23日

   穏やかな天気 icon01 face01

   桜の開花が宣言された icon21 紀三井寺へ 

     境内のあちら こちらで icon14 icon15
     桜色になってきていました。ik_94 ik_72 








     


Posted by 水です at 17:59Comments(0)

2020年03月18日

暖かい

   暖冬の陽気に誘われ icon01 ik_05

   生物の活動が活発に 

        負けずに頑張らねば ik_87 ik_70



  


Posted by 水です at 19:39Comments(0)