QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2012年12月28日

迎春準備

買い物の帰り道 玉津島神社へ
神社前には初詣のノボリが立てられ
鳥居前には門松が飾られていました。
本殿のしめ縄も新しいのに・・・・・

こんな場面を観ると、
年末のあわただしさを忘れさせてくれます。

境内の梅も、
蕾みがふくらんでいるように見え
初詣の参拝者を待っているようでした。

 鳥居と門松
迎春準備

    迎春準備

     本殿のしめ縄
    迎春準備



     梅の木
    迎春準備

ふくらむ蕾み
迎春準備






Posted by 水です at 20:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。