QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2012年11月30日

振りかえる

 紅葉もフィナーレを、むかえようとしています。幸いにも紅葉地にも
数回行くことができました。

紅葉地に出向くことには、私には限りがあったが、
そこは皆様が投稿された、お写真を見せて頂き出向かなくても
素晴らしい紅葉を見る事が出来ました。
 
      「ありがたかったです」
数回行った紅葉地で心に残っていることは、
 ① メガネをかけたお地蔵さんに出会えたこと
  ⇒目を合わせると「辛いこと、苦しいこと」を忘れさせて
    笑顔にさせてくれそうだったから。

  ② ほんとに美しいと思えた木に出会えたこと 
  ⇒なんでも受け入れてくれる様な枝ぶりと樹だったから。 

それも これも
 ジカメ徳田学校で学ばせてもらったからです。
   皆様 有難う御座いました。

        振りかえる

振りかえる   


Posted by 水です at 21:02│Comments(2)
この記事へのコメント
水ちゃん こんばんは

すばらしい写真ですね

感謝の心が伝わってきます

感動しました 

私も心のこもった写真が撮れるかな?

がんばります ありがとうございました
Posted by 岩ちゃん at 2012年12月01日 00:55
岩ちゃん  おはようさん

 デジカメ教室で教えてもらっていますが
 ・・・こもった写真なんてないのですよ。

 でも写真を撮ろうという気に、させてくれるように
 なったのが
  (ちょっと、買い物に行く時もカメラを持って行く
      「くせ」が付きました不思議なものですね)」

  大きな収穫なんです。 
      これからもよろしくお願いします。
           
 
Posted by 水です at 2012年12月01日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。