QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2012年11月23日

満足~でした。

金剛輪寺
 参道には、千体地蔵尊がまつられ多くの信者さんが
 参拝されるとか
 境内は「血染めのもみじ」が有名で
  ・雨に濡れた「もみじ」と「さくら」 落ちた「もみじ」も、
   ほんとに鮮やかで圧巻でした。

満足~でした。

    満足~でした。 

 満足~でした。

      満足~でした。


西明寺
 ゆるやかな石段を登ると、国宝第一号に指定された本堂と、
 総檜造りの三重塔は優美な塔として国宝に指定されたそうです。
 境内の紅葉も見ごろで 天然記念物の 「不断桜」 の花も見る
 ことが出来ました。

満足~でした。

    満足~でした。

    満足~でした。

  満足~でした。
                満足・満足の1日でした。


Posted by 水です at 21:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。