QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2012年08月14日

加太駅

 「加太線は1912年6月開業し100周年を迎える」という
加太線の最終駅が加太駅である。その周辺には、太港、淡島神社、
加太海水浴場等 行楽地への玄関口として親しまれている。
 
駅には電車を待つ人達が記念にカメラをパチパチさせていました。

  加太駅
加太駅

  改札口
加太駅

  ホーム
 
加太駅

 
  加太駅  加太駅

  


Posted by 水です at 20:30│Comments(2)
この記事へのコメント
水ちゃん  こんにちは

マメでいらっしゃいますね

加太まで写真を撮りに行かれましたか

頭が下がります

いくら車に乗れるからと言っても遠出は一寸ね

こんな事では駄目ですね

反省です
Posted by まーちゃん874 at 2012年08月15日 17:25
まーちゃん874さん 今晩は
 写真が目的じゃないんです。
 つつじが丘に用があって足を延ばしたんですよ
 こんな事がないと行かないですよ
  水も同感です。
Posted by 水です at 2012年08月15日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。