2012年08月10日
千日詣り
「8月9日の千日詣りは、この日1日のお詣りが千日の功徳に
当たるという有り難いお詣り」 …お詣りしてきました。
功徳を頂きに、お詣りする大勢の人達


五色の吹き流し
「観音さんの五つの知恵を表し、世を渡る上に大事な福智を
共に授かるようにとの意味が込められている」と言う

「福棒」 投げを待つ大勢の人達

幸運にもつかみ取った 「福棒」

「福棒」を、持つ者は幸福をもたらせてくれるそうです。
有り難いことです!
当たるという有り難いお詣り」 …お詣りしてきました。
功徳を頂きに、お詣りする大勢の人達
五色の吹き流し
「観音さんの五つの知恵を表し、世を渡る上に大事な福智を
共に授かるようにとの意味が込められている」と言う
「福棒」 投げを待つ大勢の人達

幸運にもつかみ取った 「福棒」
「福棒」を、持つ者は幸福をもたらせてくれるそうです。
有り難いことです!
Posted by 水です at 17:51│Comments(4)
この記事へのコメント
水ちゃん、こんばんは。
福棒、よかったですね。
福棒、よかったですね。
Posted by チョーサン
at 2012年08月10日 21:23

水ちゃんこんにちは
9日が紀三井寺の千日参りだと云う事は知っていたのですが・・・・
何だか行きそびれてしまいました
副棒を手に入れられたようで日頃の水ちゃんの行いが良いからきっと神様が
授けてくれたのでしょうね
これからドンドンと良い事が起こる事でしょう
9日が紀三井寺の千日参りだと云う事は知っていたのですが・・・・
何だか行きそびれてしまいました
副棒を手に入れられたようで日頃の水ちゃんの行いが良いからきっと神様が
授けてくれたのでしょうね
これからドンドンと良い事が起こる事でしょう
Posted by まーちゃん874 at 2012年08月11日 16:55
チョーサン こんにちは
有難うございます。
こんな事、はじめてですわ
これからが、楽しみやら 不安やらですわ (笑)
有難うございます。
こんな事、はじめてですわ
これからが、楽しみやら 不安やらですわ (笑)
Posted by 水です at 2012年08月11日 16:55
まーちゃん874さん こんにちは
毎日、暑いですね。
昨日でした?
そちらの方にコンクリート車が行き来していましたが
大へんでしたでしょう
投げ物を、拾うのは下を向いているのが良いと言う事を
はじめて解りました ハハァ
毎日、暑いですね。
昨日でした?
そちらの方にコンクリート車が行き来していましたが
大へんでしたでしょう
投げ物を、拾うのは下を向いているのが良いと言う事を
はじめて解りました ハハァ
Posted by 水です at 2012年08月11日 17:09