QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2012年06月30日

ドライブ

ドライブ中に、こんな看板が目に入り参拝しました。

ドライブ

狛犬さんに迎えられて境内に

ドライブ ドライブ

 茅輪・ちのわを、くぐり拝殿へ
ドライブ
 輪の中に、左足から入り右足から出ることを3回繰り返し
 「みな月の夏越(なごし)の祓い(はらい)する人は、ちとせの
 命のぶというなり」を3回唱えると古書にある・・・と案内してありました。

大きい狛犬さん ik_72
ドライブ

境内のアジサイ

                 クリック
     ドライブ    ドライブ 

 「6月の晦日(12日~30日)を夏越」と言うらしんですが。
   今日、参拝し茅輪くぐったことで、
      なつきの なごしの はらへするひとは
           千年の命 のぶといふなり  
うれしいことですわ ik_40


 




 



Posted by 水です at 21:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。