QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2012年06月13日

人参の収穫

 布引の畑は人参の収穫が始まっていました。
「畑ごしらえ・播種・間引き・施肥・散水等の作業を経て、今日の収穫
・・・大変だったが嬉しい」と、お百姓さんは言われていました。械で
収穫をするのを見るのが始めてなので撮らせてもらいました。

人参はビタミンA,食物繊維など栄養素も多く、レシピの種類も色々と
あるらしいが、人参は好き嫌いのある野菜? 私も嫌いな野菜です。

  広い人参畑
  人参の収穫

  散水
  人参の収穫

  機械による収穫
  人参の収穫

  人参の花                 収穫された人参
  人参の収穫 人参の収穫  
  


Posted by 水です at 20:41│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは

布引のニンジンの収穫を毎年見ているのですが生憎マリーナーへ行く道が

通れないので今年は未だ見ていません

水ちゃんはまめに良く歩かれて観察されているのに驚いています

少しは見習わなければなりませんお恥ずかしい  (;O;)
Posted by まーちゃん874 at 2012年06月14日 17:31
まーちゃん874さん 今晩は
 梅雨の中休み 今日は暑かったですね。ですから歩きも
 休み休み歩いています。
 マリーナー行きが工事で、周辺の混雑で多いですね。
 お互いに気付けましょう
 
Posted by 水です at 2012年06月14日 20:31
 
 こんばんは。私の旦那も、ニンジンは全然だめですが、カレーのときだけごまかして入れています、リンゴと同じにすりこんで。
 
 水ちゃんもなるべく食べてくださいね。
Posted by チョーサン at 2012年06月14日 21:00
 今晩は 人参の花や機械での収穫なんて初めて見ました

 布引はすごく広いですね まるで北海道の風景!

 農家さんにはどうしても応援してしまいます
 
 ガンバレ~♪❤ ガンバレ~♪❤

 水ちゃんのお陰で見聞を広められます ありがとう
Posted by 岩ちゃん at 2012年06月14日 21:05
チューサン こんにちは
 人参のにおいが、嫌なんです。・・・でも
 頑張ってみます。
 
Posted by 水です at 2012年06月15日 14:01
岩ちゃん こんにちは
 広い畑ですよ。機械化で仕事は楽に なったと言われていましたよ
 でもコチョ・コチョしたとこらは、「人さんが・・・しなければならないので
 大変」との事でした。でも皆さん頑張っていましたよ
 岩ちゃんも頑張って下さい。  
Posted by 水です at 2012年06月15日 14:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。