QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2012年05月18日

センダンの花

センダンの木ありました。最近あまり見かけませんが、
小学生の頃、校庭に植えられていました。
花は薄紫色で房状に咲いていました。今も黄色の実
残っていて風情ある姿でした。

  センダンの花

   

   


Posted by 水です at 16:49│Comments(2)
この記事へのコメント
水ちゃん

この木は
栴檀(せんだん)は双葉より芳(かんば)し

「白檀(びゃくだん)は発芽のころから香気を放って、
大成する人は子供の時から並はずれてすぐれている。」と
よく言われるセンダンの木でしょうか?

  また、また、負けました。
   今季、2度目の3連敗、
      打線の奮起を!!
Posted by けこちゃん at 2012年05月19日 23:30
大へん遅くなりました。
今日も負けました。
4連敗したのは「我らが愛する虎だけ」
 ほんとに打てんのう
 残念・・・残念
Posted by 水ちゃん水ちゃん at 2012年05月20日 20:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。