QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2013年09月29日

名草山の麓

今日も良い天気なのでちょっと遠くまで足を延ばす
名草山高皇神社のふもと迄 ぶらり~
 野菜を作っている方と出会う
 「毎日水やりに来る」とのこと
 水は湧水を利用するらしいが
 「この山にも イノブタ が
 多く生息しそのために、この水は今は飲めないし
 作物被害で大変なんだ」と嘆いておられました。





 湧水(今までは飲めたが…今は?)
・・・この高台から眺める景色と
山から吹き降ろしてくる風はとっても気持ちが良かったです。
  


Posted by 水です at 09:16Comments(0)