2012年11月21日
なんの花
この時期の散歩は、上ばかり見て木々の葉っぱの
色づき具合ばっかり見て歩いていました。
何気なしに足許を見ると小さな花が「きれい」とも思え
えない花!
この花は、なんという花だろう
・・・・葉っぱを見ると、
「ヨモギ」の花でした。
ヨモギは、
・餅の色つけに・天ぷらに・お灸のもぐさに
・端午の節句に、ショウブと共にお風呂にと、
利用価値が多い植物。
そんなヨモギも他の植物と同様に、紅葉していました。
なんと風流では、ありません





色づき具合ばっかり見て歩いていました。
何気なしに足許を見ると小さな花が「きれい」とも思え
えない花!
この花は、なんという花だろう

「ヨモギ」の花でした。
ヨモギは、
・餅の色つけに・天ぷらに・お灸のもぐさに
・端午の節句に、ショウブと共にお風呂にと、
利用価値が多い植物。
そんなヨモギも他の植物と同様に、紅葉していました。
なんと風流では、ありません

Posted by 水です at
20:44
│Comments(2)