QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2014年10月11日

きれい

   人影のないグランドをぶらぶら ik_55 ik_55
   グランドのフェンスにヘチマが巻き付き真っ黄色
        フェンス際にケイトウが真っ赤

   どんよりした天気を吹っ飛ばしそうな色
   とってもきれいでした。 

                        ↑  クリック                                   

                            

                        ↑  クリック
   
     ik_79 ik_79 ik_79                    
     クライマックスシリーズファーストステージ第一戦の
     応援風景を思い出した。
       勝て   勝て ik_72 ik_72  ik_94 ik_94
  


Posted by 水です at 18:34Comments(0)

2014年10月10日

きれい

   昨夜の雨も上がり空気が澄んで icon01

   和田川沿いからの眺めは最高 icon22
     青空に流れるような白い雲!
     名草山に昇る霧!
     遠くの山々からも昇る霧も見る事が出来た。

    名草山

    遠くの山々


   そよ吹く風を身に受けながらの散歩は肌寒さを感じたが
   ぜいたくな時間を過すことが出来た。 ik_70  


Posted by 水です at 11:07Comments(0)

2014年10月09日

この木何のために?

     三叉路に楠が
     幹回りは、私の手では届かない大きさだ!
     日差しが強い時や雨宿りにお世話になているこの楠
     いつも気になっていた。





大きな地図で見る

     昨日も楠を眺めていると   
     地区の自治会長さんに、出会うことが出来
     この楠についてお尋ねした。
     「三叉路になぜ」「神木ですか」と尋ねると
     「そこらの事は解らない」 ik_93

     近所から
      「落葉で困るのでなんとかならないか」との話しもあるのだが
      「神木???」かも
      「切るわけにはいかないのだ」・・・とのこと ik_85

     
        自治会長さんも、お忙しいのに、「くだらない話」に
          有難う御座いました。ik_75 

     
      
  


Posted by 水です at 19:07Comments(0)

2014年10月08日

  秋 葉 山 公 園 へ

        青い空、天高く感じる空
        朝夕、寒く感じるが日中は暖かく 
        耳を澄ませば道端で虫の声も・・・!?


     階段を登るごとに変化する素晴らしい遠景 ik_96



   「散歩は健康作りになるし
    季節の変化を感じる事が出来て楽しい」

       ・・・と言われる人とも出会えた。 ik_94

  


Posted by 水です at 20:56Comments(0)

2014年10月07日

早~い

    17時半頃、和歌川に出てみると ik_55 ik_55
    日は沈み西の空は真っ赤  日の入りの早いこと
    
     ♪ ぎんぎんぎらぎら 夕日が沈む
       ぎんぎんぎらぎら  日が沈む
       ♪・・・と

    口ずさんでいると
    東から
    お月さんがもう出てきていました。早いこと

    ・・・お月さんに手を合わす人は
    あまり見かけないが

    お日さんは「ご来光」と言って手を合わせる
    風景は良く見る。 ik_70

    だが沈んで行くお日さんには「美しい・綺麗」で終りだ

       今日も
        空を真っ赤に染めて
        日は沈んでいった。
ik_72 ik_71 




  


Posted by 水です at 20:32Comments(0)

2014年10月06日

  ハナミズキ

    街路樹、公園、家庭の花木として栽培され
    4~5月頃に、ピンクの花が咲き 

    今、真っ赤な果実が・・・
      つい食べたくなり口にしたが苦い苦い!!ik_87

    葉は、色づき
      青空と似合って美しかったで~す。 ik_94



  


Posted by 水です at 17:45Comments(0)

2014年10月05日

あっぱれ

   30数年振りに交通公園へ
   風雨に耐え当時の面影がいっぱい!!
   素晴しいスタッフが管理されているからだろう
     あっぱれ あっぱれ

   そんなスタッフさんが今日も管理に
   一生懸命でしたが!!  
   一言二言話すことが・・・

    ・ゴーカートだけが白浜に移されてゴーカートのコースは遊歩道に

    ・最近は入園者も多くなってきているが!?

    ・この周辺に高速道路が計画されていて
     高速道路の敷地になり公園が半分に・・・

      寂しい事だ!!ik_87







       


Posted by 水です at 18:39Comments(0)

2014年10月04日

秋空

    「天高く馬肥ゆる秋」と言われるが
    台風18号の影響で
    ひと雨来そうな空だったが icon02 ik_95

    花壇は秋の草花でいっぱい
    そよ吹く秋風になびいてきれいでした。 ik_20
  


Posted by 水です at 20:57Comments(0)

2014年10月03日

 忙しそう    

   狭い日本 そんなに急いで・・・
   気を付けて下さい。

   自分が運転していると icon17
   スピードを出していないと思うが
   道端から見ていると
   恐ろしいくらいのスピード!?ik_38  ik_37

  


Posted by 水です at 20:45Comments(0)