QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
水です

2013年10月09日

明日は天気にな~れ

台風24号の影響で
日章旗も破れんばかりに「ハタ~ハタ」と音が
今にも雨が降りそうな雲行きなので早めに退散


午後には雨もあがり真夏を思わせる暑さ
どうなっているのだろうか・・・・
 周辺を見渡せば
   田んぼには収穫後の稲の緑がとっても綺麗
   西の空には夕焼け空がとっても綺麗
    ・・・自然界ていいな~
    ・・・明日は天気にな~れ

  


Posted by 水です at 20:37Comments(0)

2013年10月08日

寒露

 夏疲れか身体の動きが悪い
 空はどんより気持ちもさえない
 行こうか 行くまいかちょっと考えた・・・
 いや行こうと決めて 5~6分ぶらり~
 身体も温まり調子も出てきた

    道端の木は紅葉し赤い実が・・・目に入る
    どんよりした空とどんよりした気持ちも一変
    さあ~今日もやるど~
     
  


Posted by 水です at 09:09Comments(0)

2013年10月07日

火の見やぐら

日々火災をいち早く知らせてくれる火の見やぐら
今朝も青い空に向ってそびえたって見守ってくれていました。

 「ありがとう」と声をかけたくなりました。


    
      


Posted by 水です at 09:04Comments(0)

2013年10月06日

寂しい

 どんよりした空 ひっそりした家々 
 畑には稲わらが木々の保温に?立てかけられていた。
 この時期ご近所をぶらり~しているとモクセイの香りが
 漂ってくる頃だが
  今日のような どんてんでは漂ってくることもなく
  静かな寂しい日曜日の朝でした。


  


Posted by 水です at 09:05Comments(0)

2013年10月05日

おもてなし


                 ↑  クリック
行楽シーズン 「駅はどっち  寺はどっち」と聞かれるので
、“みっちゃん”に案内をして貰っていますと
お家の前で案内していました。

      
     ここでも

         「お も て な し」

 
                 の小さな輪が拡がっていました。  


Posted by 水です at 11:16Comments(0)

2013年10月04日

静かな朝

太陽さんが雲にかくれてなかなか顔を出してくれない
天気予報は夕方から雨が降るというが・・・?
和歌川の川面もあさなぎの状態だ!



    川のそばの空き地に柿の木が一本
    恥ずかしそうに実を付けていました。
    この柿も実が真赤に熟す頃には
    野鳥たちの目に付き食べられるのだろう?
    そう思うと寂しい・・・でも自然てうまく出来ている。
    
    
  


Posted by 水です at 09:00Comments(0)

2013年10月03日

いい香り

朝のそよ風にのってとてもよい香りが
風の方向に向かって進む
  ご近所さんの庭の 「きんもくせい」 の香り
  花はふくらみかけでしたがそれでもよい香り
  もっと咲くとたまらんよい香りだろう  また香りを貰いに行くど!



  


Posted by 水です at 09:12Comments(0)

2013年10月02日

変っていました

 シーサイドロードが変わって来ていました。
 一部2車線でしたが全線2車線に
   以前通っていた道路が通行止めになっていました。
   この道路は今後どんなに改善されるのか楽しみです
   遊歩道にでもなり植樹でもされれば和歌浦湾や
   和歌川河口の干潟を眺めながらの散策は
   最高だろうが・・・



  


Posted by 水です at 09:18Comments(0)

2013年10月01日

衣替え

 10月 衣替え 行楽の月
 少し動いても汗ばむ程 
 今日も暖かい日になりそうだ!
 早朝よりダイコン畑で
 スプリンクラーが右に左に首を振りながら
 水をまいていました。
 2~3か月後には緑いっぱいの畑に
 緑のジュウタンとなるのだろう 綺麗だろう~な

     


Posted by 水です at 08:20Comments(0)